Dreamweaverでメタ情報を追加する
メタ情報は、実際にブラウザに表示されない部分です。
現在のところ、ホームページを作るうえで、使わなければならい、というものではありません。
メタ情報とは、
そのホームページのデータを誰がつくったのか?
どういうもので作成したのか?
ロボット型の検索で検索されるための情報などを追加します。
Dreamweaverでは以下のメタ情報を追加できます。
メタ情報に詳しいことを知りたい方は、HTMLを解説している他のWEBサイトを参考にしてください。
【お薦め】All About JapanのHTML
メニュー「挿入」>「ヘッド」から選択し入力、もしくは「オブジエクトパレット」を「ヘッド」に変更し入力するか、いずれかの方法で挿入します。
メタ
下記のキーワード、詳細以外のメタ情報を記述するときに使います。
キーワード
ロボット型の検索サイトなどにこのホームページのデータを登録するときに、どういう単語で検索されればいいのかを記述します。
詳細
ロボット型の検索サイトなどで検索したときに、表示させる文章を記述します。
自動更新
このページにアクセスしたときに、何秒間表示したら、ページを再読み込み(更新)するか、あるいは別のページに移動させるかを設定します。
ベース
<base href="">という形で記述され、そのページの情報を絶対パスで表示し、このページから他のファイルへのリンクを決めます。
リンク
同じようなページがある場合は、他の関連ページとの関係を設定するものです。
このリンクで、スタイルシートも指定できますが、Dreamweaverの場合、スタイルシートは独自に設定できますので、
他文書との関連を表すときに使うと覚えておいて間違いはないと思います。
タグの属性の rel と rev で他の関連ページとの関連を設定します。